第49回静岡ホビーショー(2010) レポートその5、機動戦士ガンダム00外伝のHGシリーズの新商品「HG ガンダムアヴァランチエクシアダッシュ」、「HG ガンダムアストレア」、「HG 1.5(アイズ)ガンダム」を展示
ガンダム 機動戦士ガンダム00↓各画像はクリックすると拡大できます。

↓続きはこちら
「HG ガンダムアストレア」。7月発売で価格は1680円です。
先に発売された「HG ガンダムアストレア タイプF」の隣にひっそりと展示されていました。危うく見逃してしまいそうな所にいましたね。この子は。
5月21日発売の「HG 1.5(アイズ)ガンダム」。価格は1890円です。
こちらは、基地内部を再現したジオラマ風の台座にディスプレイされていました。
青い部分が公式の画像と同じパープルで塗装されているので、もしかしたら公式画像の見本と同じものかも。
こちらは、別の完成見本。青い部分がさっきのよりも薄いブルーで塗装され、胸や額のレンズ部もクリアブルーになっています。
正面から見ると、額の出っ張りが邪魔でツインアイがほとんど見えませんが、横から見るとオレンジのお目目が見えました。

「HG 1/144 ガンダムアヴァランチエクシアダッシュ」。6月発売で価格は2100円です。
専用台座が付属します。
右側の奥にいるのが、ノーマルのアヴァランチエクシアの素組みです。ダッシュの方に気をとられて奥のノーマルの素組みの写真を撮り忘れた\ (^o^)/
普通のアヴァランチよりダッシュの方が断然かっこいいですね。さながらガンダムエクシアのフルアーマー形態といったところでしょうか。
横側からと少し無理して後ろに回り込んで撮ってみました。
脚についている追加武装のダッシュブースターは、差し替えなしで収納・展開可能です。

ダブルオーガンダムセブンソード/G VS ガンダムアヴァランチエクシアダッシュのジオラマ風ディスプレイも展示されていました。勝つのはどっちだ?
Amazon
Rakuten
Yahoo
ガンプラLEDユニット2個セット(緑)【2024年6月発送】、ガンダムベースオンラインショップで、2024年5月1日11時から受注開始
ガンプラLEDユニット2個セット(赤)【2024年5月発送】、ガンダムベースオンラインショップで受注開始
ガンプラLEDユニット2個セット(赤)【2024年5月発送】、ガンダムベースオンラインショップで、2024年4月1日11時から受注開始
HG 1/144 ガンダムダブルオーコマンドクアンタ・デザートタイプ、2024年7月発売(商品ページ公開)
EXPO2025 ENTRY GRADE 1/144 RX-78F00/E ガンダム用オプションパーツセット (EX-001...
EXPO2025 ENTRY GRADE 1/144 RX-78F00/E ガンダム、2025年4月発売(商品ページ公開)
EXPO2025 1/144 RX-78F00/E ガンダム (EX-001 グラスフェザー装備)、2025年4月発売(...
オプションパーツセット ガンプラ 16 (メテオホッパー)、2025年4月発売(商品ページ公...
SDW HEROES GF ガンダムアストレア タイプ-F、2025年3月22日発売(商品ページ公開)
EXPO2025 ENTRY GRADE 1/144 RX-78F00/E ガンダム用オプションパーツセット (EX-001...
EXPO2025 ENTRY GRADE 1/144 RX-78F00/E ガンダム、2025年4月発売(商品ページ公開)
EXPO2025 1/144 RX-78F00/E ガンダム (EX-001 グラスフェザー装備)、2025年4月発売(...
オプションパーツセット ガンプラ 16 (メテオホッパー)、2025年4月発売(商品ページ公...
SDW HEROES GF ガンダムアストレア タイプ-F、2025年3月22日発売(商品ページ公開)
ガンプラLEDユニット2個セット(緑)【2024年6月発送】、ガンダムベースオン...
ガンプラLEDユニット2個セット(赤)【2024年5月発送】、ガンダムベースオン...
ガンプラLEDユニット2個セット(赤)【2024年5月発送】、ガンダムベースオン...
HG 1/144 ガンダムダブルオーコマンドクアンタ・デザートタイプ、2024年7月発売(商品...
機動戦士ガンダム00 モビルスーツ アクリルチャーム 【2024年5月発送】、バンコレ!-...
{{{ parent.content }}}
{{{ parent.content }}}
{{{ parent.content }}}
投稿されたコメントは管理人が削除する場合があります。
また、下記のルールを守れない投稿者のコメントの書き込みや閲覧を制限する場合があります。
記事に直接関係のないコメントはご遠慮ください。あらかじめご了承下さい。m(_ _)m
・素組み派vs塗装派・改修派の議論は、記事の内容から逸れるのでご遠慮ください。
・アニメ作品に対する中傷コメントはご遠慮ください。
・正史かパラレルの議論は、記事の内容から逸れるのでご遠慮ください。
・メーカーが見てるか見てないかの議論は、話題から逸れるのでご遠慮ください。
・販売方法についてのご意見(なんでプレバン限定なの?等)は、キットを購入して頂いて、アンケート等でメーカーに直接言って下さいますようお願いします。
◆下記のコメントをされた場合には即アクセス禁止となりますのでご注意ください。◆
・過度なメーカー批判やデザイナー批判、中傷コメント
・デザイナー個人に関連する話題
ID: ()
コメント違反報告
コメントポリシーに違反していると思われる部分を具体的に指摘してください。
※いただいた報告に個別に応えすることはありません
※いただいた報告に基づいて個別に対応、処置することをお約束ものではありません
{{{ parent.content }}}