Amazon 人気ランキング
割引商品
プレバン人気ランキング
楽天人気ランキング
Uncategorized 2014年 9月 24日 08:40

今月の模型誌情報 2014年11月号(9/25発売)、「RG ウイングガンダムゼロ EW」が12月発売決定

BB戦士 LEGEND BB ROBOT魂 S.H.Figuarts ガンダム ガンダムエース ガンプラEXPO バンダイ プレミアムバンダイ ホビージャパン モデルグラフィックス 再販 新機動戦記ガンダムW 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア 機動戦士ガンダムF91 機動戦士ガンダムSEED DESTINY 機動戦士ガンダムUC 機動戦士ガンダム00
1pv
102
 今月の模型誌情報 2014年11月号(9/25発売)、「RG ウイングガンダムゼロ EW」が12月発売決定  今月の模型誌情報 2014年11月号(9/25発売)、「RG ウイングガンダムゼロ EW」が12月発売決定


9月25日に発売される今月号の模型誌(2014年11月号)の早売り情報をお伝えします。
スポンサーリンク

スポンサーリンク


情報元
Hobby JAPAN (ホビージャパン) 2014年 11月号〔アマゾン〕
電撃HOBBY MAGAZINE (ホビーマガジン) 2014年 11月号
Model Graphix (モデルグラフィックス) 2014年 11月号
Hobby JAPAN (ホビージャパン) 2014年 11月号 [雑誌] 電撃HOBBY MAGAZINE (ホビーマガジン) 2014年 11月号 [雑誌] Model Graphix (モデルグラフィックス) 2014年 11月号 [雑誌]

GUNDAM A (ガンダムエース) 2014年 11月号 9月26日発売

今月号の模型誌では、「RG ウイングガンダムゼロ EW」の12月発売が発表されました。

■ガンプラ

・RG ウイングガンダムゼロ EW 12月発売 2,700円
初期試作モデルの写真と開発参考用画稿(イラスト:カトキハジメ)掲載
最大の特徴である羽は「機能にまで踏み込んだメカニカルなディテール表現と、運動性を加味して美しいシルエットを形成する可動」が目指されている。
大気圏突入モードや肩部メガマシンキャノンなどのギミックあり、詳細は次号。
付属武装は、ツインバスターライフルとビームサーベル。
ハンドパーツは握り拳と可動式のもの、表情の付いた平手がされぞれ左右付属する。

「月刊ガンダムエース」2月号(12月26日発売)に「RG ウイングガンダムゼロ EW」と完全連動したライフル状の武装が付録となるウェポンパーツが付属決定
ツインバスターライフルと合体する模様…

・HG ガンダム G-セルフ用オプションパーツ 宇宙用パック 12月発売 1,296円
彩色試作の写真掲載
宇宙用パック+コアファイター+第一話降下時のシールド+第一話強襲時のライフル+展示用ベースのセットアイテム
※HG ガンダム G-セルフは含まれません

・HG 宇宙用ジャハナム(一般機)(仮) 12月発売 1,512円
初期試作モデルの写真掲載

・HG 宇宙用ジャハナム(隊長機)(仮) 1月発売 1,512円
初期試作モデルの写真掲載

・HGBF ベアッガイF(ファミリー) 11月発売 1,944円
完成見本写真掲載
ベアッガイ本体は、ベアッガイIII(さん)の成型色を白基調に変更、小さなベアッガイ「プチッガイ」とチェアーストライカーが新規パーツで付属
ベアッガイの背中にチェアーストライカーを取り付けて、その上にプチッガイを載せることができる
「プチッガイ」はベアッガイIIIを小さくしたようなキットで、頭部、腕部、脚部にボールジョイントが仕込まれており、ある程度のポーズを取ることも可能
新規の手つなぎ用パーツを使用すれば、ベアッガイ本体とプチッガイが手をつないだ状態を再現できる
セット内容は、ベアッガイ本体、フェイスパーツ、伸縮用腕部パーツ、アダプターパーツ、新規型によるプチッガイ、チェアーストライカー、手つなぎ用パーツ

・HGBF ガンダムEz-SR
彩色試作の写真掲載
ガンダムEzを改造したガンプラで、キットは、イントルーダー、エリミネーター、シャドウファントムの3機を組み替えで再現可能
イントルーダーは、ショートバレルのビームライフル、大型バックパックなどを装備したスタンダードタイプ
エリミネーターは180mmキャノンやミサイルボッドなど砲撃戦に特化した仕様
頭部レドームが特徴的なシャドウファントム。情報戦に特化した機体、シールドにカメラユニット?を装備

・HGBF R・ギャギャ
キット化決定、文字情報のみ
R・ギャギャ
サザキ・カオルコのガンプラ。「機動戦士ガンダムZZ」に登場するR・ジャジャを改造している。ベース機体がギャンの設定思想を受け継ぐ機体であることを踏まえ、よりギャンに近いデザインに改造されている

・ウイニングガンダム 12月発売 1,080円
初期テストショットの写真掲載
飛行形態に変形可能。まだ隠された秘密がある模様
武装はマシンガンとシールドが付属

・BB戦士 №397 LEGEND BB 武者飛駆鳥 2015年1月発売 1,296円
アニメイラストのみ

・BB戦士 №396 ビルドバーニングガンダム 12月発売 648円
アニメイラストのみ

プレミアムバンダイ
・MG トールギスIII 受注中 2015年1月発送 4,860円
・1/35 MS-06R-1A ザクヘッド(黒い三連星カラーVer.) 近日受注開始 3,240円

・MG デスティニーインパルスガンダムRとMG ガンダムアストレイノワールが再販 近日受注開始 2015年1月発送

イベント限定アイテム
ガンプラEXPO限定アイテム
・RG ガンダムエクシア エクストラフィニッシュVer. 4,860円
・HGUC ガンダムF91(残像イメージクリアーVer.) 1,290円
・HGUC フルアーマーユニコーンガンダム(デストロイモード)レッドメッキフレーム/メカニカルクリアVer. 4,320円
・BB戦士 νガンダム メタリックver. 2,480円

発売日判明
・SD武者ガンダム395 LEGEDBB 二代目大将軍 10月18日発売
・HGBF 1/144 ビルドバーニングガンダム 10月11日発売
・HGBF 1/144 パワードジムカーディガン 10月11日発売
・HGBC 1/144 パワードアームズパワーダー 10月11日発売
・HG 1/144 グリモア 10月25日発売

■ROBOT魂

・ROBOT魂 マスターガンダム 2015年1月発売 5,184円
彩色サンプルの写真掲載
ダークネスフィンガーやマスタークロスなどのエフェクトパーツも付属

■ガンダムトイ

・S.H.Figuarts 東方不敗 2015年1月発売 4,536円
彩色サンプルの写真掲載
素立ちはもちろん、流派・東方不敗の構えや帯を使ったマスタークロスなどさまざまなアクションポーズが再現可能
同時発売のマスターガンダム専用の東方不敗の頭部が付属

・コスモフリートスペシャル 機動戦士ガンダムUC レウルーラ 価格・発売日未定
設定画像掲載
同スケールのネオジオングが付属
関連商品
スポンサーリンク
スポンサーリンク
1pv
102
プレバン予約開始商品
Uncategorized の最新記事
スポンサーリンク
スポンサーリンク
人気記事ランキング(アクセス数)
人気記事ランキング(コメント数)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
COMMENT コメント
Loading ...
Failed to load data.
Loading ...
Failed to load data.
Loading ...
Failed to load data.
コメントを書く
注意事項

投稿されたコメントは管理人が削除する場合があります。

また、下記のルールを守れない投稿者のコメントの書き込みや閲覧を制限する場合があります。

記事に直接関係のないコメントはご遠慮ください。あらかじめご了承下さい。m(_ _)m

・素組み派vs塗装派・改修派の議論は、記事の内容から逸れるのでご遠慮ください。

・アニメ作品に対する中傷コメントはご遠慮ください。

・正史かパラレルの議論は、記事の内容から逸れるのでご遠慮ください。

・メーカーが見てるか見てないかの議論は、話題から逸れるのでご遠慮ください。

・販売方法についてのご意見(なんでプレバン限定なの?等)は、キットを購入して頂いて、アンケート等でメーカーに直接言って下さいますようお願いします。

◆下記のコメントをされた場合には即アクセス禁止となりますのでご注意ください。◆

・過度なメーカー批判やデザイナー批判、中傷コメント

・デザイナー個人に関連する話題