1/35 WW.II ドイツ軍 III号戦車L型 第502重戦車大隊 レニングラード 1942/43 NEOスマートキット、2020年7月発売(予約開始)


商品説明
プラモデル
【スケール】1/35
【サイズ】全長約176mm(完成時)
【セット内容一覧】
プラモデル本体
≪初回限定特典≫
インテリアボーナスパーツドイツ軍の主力戦車III号戦車L型がついにNEOスマートキットシリーズに登場!
初回限定でインテリアボーナスパーツが付属!!!
【主な特徴】
■第二次世界大戦初期にドイツ軍の主力戦車として活躍したIII号戦車のL型をドラゴンの最新テクノロジーで再構築したNEOスマートキットシリーズで再現
■組み立てやすさとリアリティを両立させたNEOスマートキット
■初回限定のボーナスとして車体内部を再現するインテリアパーツもセット
■履帯は一部一体パーツで再現したNEOトラックを採用し、組み立てやすく自然なたるみなどを再現
■車体後部のエアディフレクターにはエッチングパーツを用意
■5cm砲を装備した砲塔はスライド金型を使った一体パーツ
■マーキングは1942年から43年のレニングラードでの502重戦車大隊の車両を再現
【実車について】
第二次世界大戦のドイツ軍が運用した戦車のひとつIII号戦車は1937年に最初のタイプ、A型が登場しました。
大戦初期、ドイツ電撃戦では主力戦車としてその中心となって活躍したのです。
大戦を通してさまざまに改良、性能アップが図られましたが、1942年の6月から生産されたのがL型でした。
主砲には60口径の5cm戦車砲KwK39を装備。
砲塔正面の装甲を強化したほか、主砲防盾にスペースドアーマーを採用するなど防御力を高めたタイプでした。
653両が生産され、各地の戦線で活躍、高い信頼性とともにその力を発揮したのです。
【モデルについて】
ドイツ軍機動部隊の初期の主力戦車として活躍したIII号戦車のL型を1/35スケールで再現。
このキットでは一部一体で手軽に組み立てられるNEOトラックを採用。
スライド金型を使った一体成型の車体下部パーツや優れたディテールのロードホイールやアイドラーホイール、スプロケットホイールとともに、足回りの仕上がりを高めます。
NEOトラックで自然なたるみやダメージ再現も手軽にできるのが見逃せません。
また、車体上部はエンジンデッキ部分はスライド金型を使って再現。
車体後部のエアディフレクターは仕上がりのディテールを高めるエッチングパーツを用意するなどディテールをたかめます。
5cm砲を装備した砲塔はスライド金型を使った一体パーツで形状をしっかりと再現。
防盾をはじめとするパーツの組み合わせで仕上がりはリアル。
マーキングは1942年から43年のレニングラードでの502重戦車大隊の車両を再現。
別売のティーガーI極初期型・第502重戦車大隊のキット【品番:CH6600】とはベストマッチ。
合わせて情景製作が広がります。
さらに、このキットでは初回限定ボーナスパーツとしてインテリアパーツもセットされます。
内容充実のキットです。
※フィギュアは付属しません
海外商品は、発売が長期延期されたり、発売中止となる可能性が国内商品と比べて高い傾向にあり、輸入流通ルートの違いから他店との入荷時期が異なる場合もございます。
また、当店入荷時にパッケージに痛みのあるものでも、メーカー交換ができませんので、パッケージ状態を気にされる方は、注文をご遠慮くださいますようお願いいたします。
メーカー:ドラゴンモデル
発売時期:20年07月未定
価格:10,230円(税込)
1/35 アメリカ駆逐戦車M36、 2025年8月9日(土)ごろ発売 (商品ページ公開)
1/72 ロッキード マーチン F-35C ライトニングII、 2025年8月23日(土)ごろ発売 (商...
6755 1/35 LCM 3 上陸用舟艇、 2025年8月2日(土)ごろ発売 (商品ページ公開)
4714 1/12 ランチア ストラトス HF Gr.4 モンテカルロ 1977、 2025年8月2日(土)ごろ発...
074 1/72 Me 410 A-1 ホルニッセ、 2025年8月2日(土)ごろ発売 (商品ページ公開)
{{{ parent.content }}}
{{{ parent.content }}}
{{{ parent.content }}}
投稿されたコメントは管理人が削除する場合があります。
また、下記のルールを守れない投稿者のコメントの書き込みや閲覧を制限する場合があります。
記事に直接関係のないコメントはご遠慮ください。あらかじめご了承下さい。m(_ _)m
・素組み派vs塗装派・改修派の議論は、記事の内容から逸れるのでご遠慮ください。
・アニメ作品に対する中傷コメントはご遠慮ください。
・正史かパラレルの議論は、記事の内容から逸れるのでご遠慮ください。
・メーカーが見てるか見てないかの議論は、話題から逸れるのでご遠慮ください。
・販売方法についてのご意見(なんでプレバン限定なの?等)は、キットを購入して頂いて、アンケート等でメーカーに直接言って下さいますようお願いします。
◆下記のコメントをされた場合には即アクセス禁止となりますのでご注意ください。◆
・過度なメーカー批判やデザイナー批判、中傷コメント
・デザイナー個人に関連する話題
ID: ()
コメント違反報告
コメントポリシーに違反していると思われる部分を具体的に指摘してください。
※いただいた報告に個別に応えすることはありません
※いただいた報告に基づいて個別に対応、処置することをお約束ものではありません
{{{ parent.content }}}