Amazon 人気ランキング
割引商品
プレバン人気ランキング
楽天人気ランキング
BOOK 2011年 12月 1日 05:10

ガンダムインフォEX Vol.1、本日発売 

ガンダム プラモ狂四郎 プレゼント 安彦良和 機動戦士ガンダムAGE 機動戦士ガンダムSEED 機動戦士ガンダムUC
1pv
0
ガンダム情報ポータルサイト「ガンダムインフォ」のオフィシャルマガジン「ガンダムインフォ EX」が、学研パブリッシングから11月30日に発売されました。

情報元
ガンダムインフォEX Vol.1 2012年 01月号 [雑誌]〔アマゾン〕
ガンダムインフォEX Vol.1 2012年 01月号 [雑誌]

↓壁紙プレゼントがあります。
関連リンク
ガンダムインフォオフィシャルマガジン「ガンダムインフォEX」いよいよ本日発売!〔GUNDAM.INFO〕
注目のガンダムインフォオフィシャルマガジン「ガンダムインフォ EX vol.1」その内容をご紹介!

内容紹介
サンライズ運営のガンダム情報ポータルサイト「ガンダムインフォ」とコラボレートした、初の公式マガジンが誕生。
表紙は1stガンダムのモビルスーツ「RX78-2」の描きおこし。
ピンナップポスターには『機動戦士ガンダムSEED』のキラ&ラクスが登場
●サイズ:A4判、ページ数:80頁

主な内容
■2011 ガンダム10大ニュース発表!
話題になったあのCMから300万人以上を集めたあのゲームまで、今年のガンダムトピックの集大成。コレを知っていればあなたもガンダム通です。

■全ガンダム作品から選ぶ
 輝け! ガンダム キャラ大賞 メカ大賞 2011
「ガンダムインフォ」でおこなったアンケートをもとにガンダムインフォ初のキャラ&メカベスト10を決定。アンケート投稿は11/4までなので未投票の方は急いで投票しよう!

■皆河有伽のガンダム者探訪[1]
 祝 ジ オリジン完結 安彦良和インタビュー
約10年の歳月を費やして完成されたガンダムの原典ともいうべき『ジ オリジン』の作者・安彦良和さんに皆河有伽さんが直撃取材。執筆の資料として大活躍したという皆河さんの「ガンダムオフィシャルズ」のお話からガンダム第1話の制作エピソードまで。30年前にアニメ新世紀宣言を行った新宿でお話しをうかがった。

■いまさら聞けない、現在進行形ガンダム作品ガイド
 『ガンダムAGE』『ガンダムUC』『ガンダムSEED』HDリマスター
「今のガンダムにはついていけな~い」と言っているアナタ。「ガンダム」は日本のアニメ界で最先端で最大級のテクニックと人材を使って制作されているエンターテインメント作品なのです。現在進行中の3作品を、初めての方にもわかりやすくまとめたガイド。

■男と女の ガンプラにちょい足し
手軽にハイクオリティのプラモデル製作ができるガンプラ。ヘビーな塗装やスクラッチなどはムリムリと思っているリーマンモデラーの方々に、「ちょい足し」アイデアをご紹介。身近なアイテムやちょっと大人な高級アイデアなど、たったこれだけで、箱にしまってしまったガンプラをもう一度楽しめるかも。

■究極進化をとげるビデオゲーム&カードゲーム
今年はガンダムゲームのビッグタイトルが目白押し。カードゲームも電子化され、初心者にも遊びやすくなりました。この冬、家庭やゲームセンターで楽しめるコンテンツを紹介します。

■サラリーマンがゲイジング体験?
「ゲイジング」とは、かつて80年代の「プラモ狂四郎」というマンガ作品にあったプラモシュミレーションに似ている。自分の組み立てたプラモデルを画面上に表示して、戦闘シミュレーションできるのだ。そんな子供のころの夢をプレイ料金無料で楽しめる。はたしてサラリーマンの目から見たゲイジングとはどのように写ったのだろう。

■ガンダム国勢調査4年間の歩み
ガンダムインフォ開設時からスタートした「ガンダム国勢調査」。この4年間の間に200回を超えるさまざまな調査を行ってきた。その総括を試みる。

第1付録 機動戦士ガンダム RX-78-2 ピンナップポスター
第2付録 機動戦士ガンダムSEED キラ&ラクス ピンナップポスター
第3付録 ジオン公国軍紋章入り ICカードステッカー

その他、読者特典も満載!
スポンサーリンク

スポンサーリンク


関連商品
スポンサーリンク
スポンサーリンク
1pv
0
プレバン予約開始商品
BOOK の最新記事
スポンサーリンク
スポンサーリンク
人気記事ランキング(アクセス数)
人気記事ランキング(コメント数)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
COMMENT コメント
Loading ...
Failed to load data.
Loading ...
Failed to load data.
Loading ...
Failed to load data.
コメントを書く
注意事項

投稿されたコメントは管理人が削除する場合があります。

また、下記のルールを守れない投稿者のコメントの書き込みや閲覧を制限する場合があります。

記事に直接関係のないコメントはご遠慮ください。あらかじめご了承下さい。m(_ _)m

・素組み派vs塗装派・改修派の議論は、記事の内容から逸れるのでご遠慮ください。

・アニメ作品に対する中傷コメントはご遠慮ください。

・正史かパラレルの議論は、記事の内容から逸れるのでご遠慮ください。

・メーカーが見てるか見てないかの議論は、話題から逸れるのでご遠慮ください。

・販売方法についてのご意見(なんでプレバン限定なの?等)は、キットを購入して頂いて、アンケート等でメーカーに直接言って下さいますようお願いします。

◆下記のコメントをされた場合には即アクセス禁止となりますのでご注意ください。◆

・過度なメーカー批判やデザイナー批判、中傷コメント

・デザイナー個人に関連する話題