Amazon 人気ランキング
割引商品
プレバン人気ランキング
楽天人気ランキング
Uncategorized 2013年 3月 26日 06:10

今月号の模型誌(2013年5月号)、本日発売(HJとモデグラの立ち読みページ公開)、HJは巻頭特集『機動戦士ガンダムUC episode 6「宇宙(そら)と地球(ほし)と」』&ガンプラ付録「1/48ユニコーンガンダム2号機バンシィ ヘッドディスプレイベース」、電ホビは巻頭特集『宇宙戦艦ヤマト2199大航海史』、モデグラは巻頭特集『「GP500レーサー」熱狂時代、再来! 198X モーターサイクルヒーロー列伝[番外編]』

1/12 1/48 イデオン ガンダム ガンダムエース セイラマスオ タミヤ ダンボール戦機 ハセガワ バンダイ ホビージャパン ホンダ モデルグラフィックス レビュー 大河原邦男 太陽の牙ダグラム 新機動戦記ガンダムW 機動戦士ガンダムAGE 機動戦士ガンダムUC 聖戦士ダンバイン
1pv
0
3月25日に今月号の模型誌(2013年5月号)が発売されました。

情報元
Hobby JAPAN (ホビージャパン) 2013年 05月号〔アマゾン〕
電撃HOBBY MAGAZINE (ホビーマガジン) 2013年 05月号
Model Graphix (モデルグラフィックス) 2013年 05月号
Hobby JAPAN (ホビージャパン) 2013年 05月号 [雑誌] 電撃HOBBY MAGAZINE (ホビーマガジン) 2013年 05月号 [雑誌] Model Graphix (モデルグラフィックス) 2013年 05月号 [雑誌]

GUNDAM A (ガンダムエース) 2013年 05月号 3月26日発売
GUNDAM A (ガンダムエース) 2013年 05月号 [雑誌]

今月号のホビージャパンには、ガンプラ付録「1/48ユニコーンガンダム2号機バンシィ ヘッドディスプレイベース」が付属します。

関連記事
1/48 ユニコーンガンダム2号機バンシィ ヘッドディスプレイベース(ホビージャパン2013年5月号(3月25日発売号)の特別付録)の塗装完成見本画像、テストショット・ランナーの画像公開

各誌、内容紹介が公開されています。
スポンサーリンク

スポンサーリンク


Hobby JAPAN (ホビージャパン) 2013年 05月号 価格:1,200円 立ち読み(※「ちょっと立ち読み」をクリック)

■巻頭特集 
機動戦士ガンダムUC episode 6「宇宙(そら)と地球(ほし)と」
いよいよ物語も核心に迫る超注目作『機動戦士ガンダムUC episode 6「宇宙(そら)と地球(ほし)と」。
公開を記念し特別付録ガンプラ「ユニコーンガンダム2号機バンシィヘッドディスプレイモデル」も付属する超デラックスな巻頭特集として『ガンダムUC』関連作例を一挙にお届けしよう。
バンシィ ヘッドディスプレイモデルは、「ノモ研」特別編を含めて超徹底フィーチャー。 HGUCバンシィ・ノルン「ユニコーンモード」は野田啓之、MGリゼルC型(ディフェンサーa十bユニット/ゼネラル・レビル配備機)は松宮誠一によるキットレビュー作例に加えて、衝撃の復活を果たした「あの機体」など数々の機体を徹底製作作例としてクローズアップ。
JUNⅢによるMGフルアーマーユニコーンガンダムver.Kaも遂に完成と、ホビージャパンだからこそ可能とした「ガンダムUC』ファン必見の超絶特集です!!

・RX-O ユニコーンガンダム2号機バンシィヘッドディスプレイベース組み立て方法
・ノモ研 野本憲一モデリング研究所 act.6 バンシィ ヘッドを電飾をしてみよう●野本憲一
・ガンプラLOVE 「蛮士威凰[バンシィオー]」【バンダイ 1:48】●セイラマスオ
・RX-0[N] ユニコーンガンダム2号機 バンシィ・ノルン[ユニコーンモード]【バンダイ 1:144】●野田啓之
・NZ-666 クシャトリヤ・ベッセルング【バンダイ 1:144】●アクシズてんちょう
・RGZ-95C リゼルC型(ディフェンサーa+bユニット/ゼネラル・レビル配備機)【バンダイ 1:100】●松宮誠一
・RX-0 ユニコーンガンダム シールドブースター“アームドアーマーDE”装備型【バンダイ 1:100】●岡村征爾
・RX-O フルアーマーユニコーンガンダムVer.Ka【バンダイ 1:100】●JUNIII

■第2特集 
ダンボール戦機 秒殺の皇帝 ハイパーファンクション LBXジ・エンペラー
ダンボール戦機プラモデルの新ブランド「ハイパーファンクション」の第2弾として発売されるLBXジ・エンペラーを大特集!! 
竹本浩二によるキットレビューから、LBXレベルアッププログラムによるキット攻略をお届け。
さらに『ダンボール戦機W』の最終ボス「LBXミゼルオーレギオン」の作例も掲載と見所満載でお贈りします。さらに、驚愕の新情報も!?

■特別付録
「ユニコーンガンダム2号機 バンシィ ヘッドディスプレイベース」
1/48スケールのビッグサイズと、2色成型で「ユニコーンガンダム2号機 バンシィ」の頭部を再現!!
本アイテムはガンプラのディスプレイベースとして使用することも可能です!!
模型誌史上、最大ボリュームの付録!!

[GUNDAM]
・「AGE-1AJ/2 ガンダムAGE-1 2号機 アサルトジャケット」【バンダイ 1:144】●上原みゆき
・機動戦士ガンダム サンダーボルト THUNDERBOLT MECHANICS「FA-78-1フルアーマーガンダム サンダーボルト版」【1:100】●木村直貴
・OZ-00MS2 トールギスII【バンダイ 1:100】●Mitsu.永田
・ MS-06R-1A シン・マツナガ専用ザク【バンダイ 1:144】●GAA(firstage)
・ RB-79K ボールK型【バンダイ 1:144】●田仲正樹
・ RX-78-2 ガンダムVer.2.0 リアルタイプカラー 超・大河原邦男展Ver.【バンダイ 1:100】●野田啓之


電撃HOBBY MAGAZINE (ホビーマガジン) 2013年 05月号 予価880円 立ち読み

5月号は第五章上映イベント&TV版放映直前の『宇宙戦艦ヤマト2199』を大特集!

■巻頭特集
TV放送直前スペシャル!
宇宙戦艦ヤマト2199大航海史

2012年4月に上映開始した『宇宙戦艦ヤマト2199』。第五章上映イベントと、TV版放映の直前であるということで今まで以上に盛り上がるヤマト2199を電ホビ的に大フィーチャー! 定番のハウトゥからあの大作まで、ヤマト好きモデラーによる盛りだくさんの作品をそろえてお届けします!

■第2特集
登場MSをキット大改造で再現!
機動戦士ガンダムUC episode 6
宇宙そらと地球ほしと

クライマックスに向けてさらに盛り上がりを見せる『ガンダムUC』。次号ではep 6に登場した機体をキットからの大改造で再現。どんな機体が飛び出すかは見てのお楽しみ。もちろん期待を裏切らないラインナップでお届けします!

■第3特集
TV放映30周年記念!
聖戦士ダンバイン オーラバトラー開発記

『イデオン』『ダグラム』『バイファム』の熱き闘志再び! スーパーモデラー陣総結集でお届けする、電ホビ恒例超絶作例大会! 今回のお題はオーラバトラー。NAOKI、鳥山、柳生など本誌自慢のトップモデラーたちの競演をお楽しみあれ!!

Model Graphix (モデルグラフィックス) 2013年 05月号 定価780円(税込) 立ち読み

【巻頭特集】「GP500レーサー」熱狂時代、再来!
198X モーターサイクルヒーロー列伝[番外編]
駆け抜けた「あの夏」の想い出が総天然色で蘇る2013年
ロードレース世界選手権を彩った「最強モンスターマシン」たち

タミヤのHonda NSR500は'84年、ハセガワのYAMAHA YZR500(0W98)とフジミのSUZUKI RGV-Γ(XR74)はともに'88年のマシン。20年以上も前のGP500マシンの1/12スケールモデルが、国内3メーカーから揃って新発売となるなんて、なんという異常事態!! なぜ揃いも揃って'80年代なのか─!? それは'80年代が史上最高の世界GP黄金時代だったからだ!!

CHARACTER MODELING
・HGUC MS-06R-1A 黒い三連星ザク (バンダイ 1/144)/吉田かずのり
・HGUC ユニコーンガンダム2号機バンシィ・ノルン(ユニコーンモード)(バンダイ 1/144)/有澤浩道

GUNDAM A (ガンダムエース) 2013年 05月号 価格:650円

ガンダムUCの勢いは止まらない!!
福井晴敏「ep6」回顧対談も掲載予定!!

【付録】「フルアーマー・ユニコーンガンダム ギラギラクリアファイル」
スポンサーリンク
スポンサーリンク
1pv
0
プレバン予約開始商品
Uncategorized の最新記事
スポンサーリンク
スポンサーリンク
人気記事ランキング(アクセス数)
人気記事ランキング(コメント数)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
COMMENT コメント
Loading ...
Failed to load data.
Loading ...
Failed to load data.
Loading ...
Failed to load data.
コメントを書く
注意事項

投稿されたコメントは管理人が削除する場合があります。

また、下記のルールを守れない投稿者のコメントの書き込みや閲覧を制限する場合があります。

記事に直接関係のないコメントはご遠慮ください。あらかじめご了承下さい。m(_ _)m

・素組み派vs塗装派・改修派の議論は、記事の内容から逸れるのでご遠慮ください。

・アニメ作品に対する中傷コメントはご遠慮ください。

・正史かパラレルの議論は、記事の内容から逸れるのでご遠慮ください。

・メーカーが見てるか見てないかの議論は、話題から逸れるのでご遠慮ください。

・販売方法についてのご意見(なんでプレバン限定なの?等)は、キットを購入して頂いて、アンケート等でメーカーに直接言って下さいますようお願いします。

◆下記のコメントをされた場合には即アクセス禁止となりますのでご注意ください。◆

・過度なメーカー批判やデザイナー批判、中傷コメント

・デザイナー個人に関連する話題