Amazon 人気ランキング
割引商品
プレバン人気ランキング
楽天人気ランキング
Uncategorized 2015年 11月 26日 07:55

今月号の模型誌(2016年1月号)、本日発売(内容紹介公開)、HJは巻頭特集『第18回全日本オラザク選手権』、モデグラは巻頭特集『ガールズ&パンツァー 劇場版 日本戦車道連盟認定 オフィシャルガイドブック』

1/12 GUNDAM CONVERGE GUNDAM FIX FIGURATION SDガンダム ∀ガンダム ガンダム ガンダムエース ガンダムビルドファイターズ ガンダムビルドファイターズトライ ガールズ&パンツァー セイラマスオ タミヤ ハセガワ バンダイ ホビージャパン モデルグラフィックス レビュー 機動戦士Zガンダム 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 機動戦士ガンダム THE ORIGIN 機動戦士ガンダムUC 食玩
1pv
16
 今月号の模型誌(2016年1月号)、本日発売(内容紹介公開)、HJは巻頭特集『第18回全日本オラザク選手権』、モデグラは巻頭特集『ガールズ&パンツァー 劇場版 日本戦車道連盟認定 オフィシャルガイドブック』  今月号の模型誌(2016年1月号)、本日発売(内容紹介公開)、HJは巻頭特集『第18回全日本オラザク選手権』、モデグラは巻頭特集『ガールズ&パンツァー 劇場版 日本戦車道連盟認定 オフィシャルガイドブック』


2015年11月25日に発売される今月号の模型誌(2016年1月号)の予約受付が開始されました。

本日発売されました。 11/25
内容紹介が公開されました。 11/25
スポンサーリンク

スポンサーリンク


月刊ホビージャパン2016年1月号〔アマゾン〕 972 円(税込) 内容紹介 new
Hobby JAPAN (ホビージャパン) 2016年 01月号〔楽天ブックス〕


■巻頭特集
『第18回 全日本オラザク選手権 受賞作&応募作品完全掲載!!』
ホビージャパンが主催する日本最大級のガンプラコンテスト「全日本オラザク選手権」。今年も日本はもちろん、中国、台湾、タイのガンプラモデラーから1112点もの力作が集まりました。なかでも今回は応募総数の半数近くがガンプラ部門に集中。本大会の柱となる部門にふさわしいハイレベルな戦いが展開されました。
 本大会の審査は特別審査員による採点方式です。編集部による一次審査通過作品を各審査員が10点満点で採点し、全部門でもっとも合計得点の高い作品を大賞とし、各部門で大賞を除いた高得点作品上位3位にそれぞれ、金賞、銀賞、銅賞が贈られます。
 それでは、見応え満点の第18回全日本オラザク選手権をじっくりとお楽しみください。

第18回 全日本オラザク選手権 受賞作&応募作品完全掲載!!

■第2特集
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
新進気鋭のクリエイターが結集して贈る、ガンダムシリーズ最新作『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』。物語も中盤に差し掛かり、さらなる新陣営「テイワズ」も登場。俄然注目を集める『鉄血』を、特集にてフィーチャーしていく。
 11月発売の「1/100ガンダムバルバトス」は、仲井望による徹底キットレビュー作例に加えて、誰にでも手軽にキットをグレードアップ&ウェザリング表現にチャレンジできる手引きとして「きみにもできる!! 鉄血のガンプラ製作法」にて完全バックアップ。HG「グレイズ改」は“マイスター”木村直貴、HG「百錬」は渡辺圭介、HG「百里」はおれんぢえびすと、ベテランモデラーが辣腕を振るうキットレビュー作例を一挙掲載。もちろん、アニメ&プラキットの最新情報はさらに大増ページでお届けしよう!

・機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
・ASW-G-08 ガンダム・バルバトス【バンダイ 1:100】●仲井望
・きみにもできる!! 鉄血のガンプラ製作法[1/100 ガンダムバルバトス編]
・STH-05 百錬【バンダイ 1:144】●渡辺圭介
・STH-14s 百里【バンダイ 1:144】●おれんぢえびす
・EB-06/tc グレイズ改【バンダイ 1:144】●木村直貴
・『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』情報

■第3特集
『ガールズ&パンツァー 劇場版』公開記念! 『ガールズ&パンツァー 劇場版』始めます!
2012年にTV放送を開始して以来戦車模型ブームを牽引し、はたまた舞台の茨城県大洗町は活況に呈するなど、今だ爆発的な人気を誇っている作品『ガールズ&パンツァー』。その劇場作品である『ガールズ&パンツァー 劇場版』が、TV初放送から約3年を経て今月ついに公開となった。
 今月はその公開月ということでいつもよりも大幅に拡大してお届け。…とはいっても、今月号だけでは網羅できないほどの大作となっているので、 もちろん今後もぶ厚く取り扱っていく予定。今回はその前哨戦としてじっくりお楽しみいただきたい。

[GUNDAM]
・モビルワーカー MW-01 01式 後期型(ランバ・ラル機)【バンダイ 1:144】●只野☆慶
・RX-78-02 ガンダム(GUNDAM THE ORIGIN版)【バンダイ 1:100】●JUNIII
・『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』最新情報
・YMS-07A-0 プロトタイプグフ(機動実証機 サンドカラーVer.)【バンダイ 1:144】●GAA(firstAge)
・RX-178 ガンダムMk-II(エゥーゴ仕様)【バンダイ 1:144】●まつおーじ(firstAge)
・RX-178 ガンダムMk-II(ティターンズ仕様)【バンダイ 1:144】●更井廣志(firstAge)
・SF-01 すーぱーふみな【バンダイ 1:144】●DAISAN
・『ガンダムビルドファイターズトライ』線画設定資料集
・WD-M01MS ターンエーガンダムシン(アニメーションイメージVer.)【バンダイ 1:144】●哀川和彦
・RX-178B ビルドガンダムMk-II(エゥーゴ仕様)【バンダイ 1:144】●SSC
・RX-178B ビルドガンダムMk-II(ティターンズ仕様)【バンダイ 1:144】●Ryunz
・MSR-00100S 量産型百式改【バンダイ 1:100】●鈴木政貴
・MBF-P03 ガンダムアストレイ ブルーフレーム【バンダイ 1:144】●sannoji
・ガンプラLOVE GX-9901-DXV ガンダムダブルエックス ヴェルテ【バンダイ 1:100】●セイラマスオ
・SDガンダム烈伝 古殺駆【バンダイ】●松田竜
・GUNPLA NEW KIT REVIEW
・GUNDAM EXPRESS
・GUNDAM FIX FIGURATION
・食玩FREAK!「FW GUNDAM CONVERGE ♯01」【バンダイ】
・機動戦士ガンダム SDガンダム モビルディスク【バンダイ】

モデルグラフィックス 2016年 01 月号〔アマゾン〕 802円(税込) 内容紹介 new
Model Graphix (モデルグラフィックス) 2016年 01月号〔楽天ブックス〕


【劇場版公開記念巻頭特集】
ガールズ&パンツァー 劇場版
日本戦車道連盟認定 オフィシャルガイドブック!
大団円のエピローグなのか、はたまたのも通過点のひとつにすぎないのか.来る11月21日、ついに「カールス&パンツァー劇場版」が全国一斉公開となります
本っ当に初期のころから本作に寄り添いともに歩んできたッ本誌のこと、劇場版公開にあわせた特集、当然やるでしょう! 
既存車両から劇場版初登場車両、新キャラクター、みーんなまとめてドカンとお見せいたします!! 
そんなわけで、5度目のパンツァー、フォー!!

■CHARACTER MODELING
デカくて黒いノルンノルンを掲載したり、新番組からシャーフなデザインが魅力のギャラルホルン量産機を載せたりと各スケールのガンダム作例をやりますね。やれたらいいですね。あと頭がないCBアーマーの新キットを持ち寄ったりとかかな。

081 HG グレイズ
(バンダイ 1/144)/田村和久
084 PG ユニコーンガンダム2号機
バンシィ・ノルン
(バンダイ 1/60)/小森章次

■AUTO MODELING
なぜかタミヤ1/12ドゥカティ1199パニガーレが再び登場予定。やっぱり大事なのは「好き」って気持ちだと思うんですよ。

■AIR MODELING
XLと名のつく機体を準備中。XLといってもべつに特大サイズつてわけじゃないですよ。

■SHIP MODELING
掲載が遅れておりましたハセガワのいずも作例をお届け! 大変お待たせいたしました……そのほか、
「艦これ」絡みで秋津洲の作例も掲載予定かも~。

ガンダムエース 2016年1月号 No.161〔アマゾン〕 680円(税込)
月刊ガンダムエース 2016年01月号〔あみあみ 楽天〕
GUNDAM A (ガンダムエース) 2016年 01月号〔楽天ブックス〕


【大型新連載】
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
関連商品
スポンサーリンク
スポンサーリンク
1pv
16
プレバン予約開始商品
Uncategorized の最新記事
スポンサーリンク
スポンサーリンク
人気記事ランキング(アクセス数)
人気記事ランキング(コメント数)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
COMMENT コメント
Loading ...
Failed to load data.
Loading ...
Failed to load data.
Loading ...
Failed to load data.
コメントを書く
注意事項

投稿されたコメントは管理人が削除する場合があります。

また、下記のルールを守れない投稿者のコメントの書き込みや閲覧を制限する場合があります。

記事に直接関係のないコメントはご遠慮ください。あらかじめご了承下さい。m(_ _)m

・素組み派vs塗装派・改修派の議論は、記事の内容から逸れるのでご遠慮ください。

・アニメ作品に対する中傷コメントはご遠慮ください。

・正史かパラレルの議論は、記事の内容から逸れるのでご遠慮ください。

・メーカーが見てるか見てないかの議論は、話題から逸れるのでご遠慮ください。

・販売方法についてのご意見(なんでプレバン限定なの?等)は、キットを購入して頂いて、アンケート等でメーカーに直接言って下さいますようお願いします。

◆下記のコメントをされた場合には即アクセス禁止となりますのでご注意ください。◆

・過度なメーカー批判やデザイナー批判、中傷コメント

・デザイナー個人に関連する話題